Q.健康日記アプリには「らくらく健康観察入力画面」と「健康フォローアップ特設ページ」がありますが、どのように使い分けたらよいのでしょうか?
「らくらく健康観察入力画面」は、クラウド型の健康観察・健康管理サービス「らくらく健康観察」を使って体温や症状の管理をする際にお使いいただく画面です。
「健康フォローアップ特設ページ(メール送信版)」は、Excelマクロ版の健康観察・健康管理サービスを使って体温や症状の管理をする際にお使いいただく画面です。
なお、濃厚接触者向けの健康観察項目と、感染者向けの健康観察項目に対応しております。
なお、それぞれの画面でのデータの引き継ぎはできません。
グラフ画面では、いずれの画面で入力された体温データも統合してグラフ表示いたします。