健康日記アプリの「健康データ」>「体温の過去データ」では毎日、体温が保存がされている履歴があるのにもかかわらず、らくらく健康観察の管理者画面では、体温が報告されていない日にちがある場合についての原因と対策です。
○ケース1:一度も体温の報告がない場合
報告者の健康日記アプリにて、データ報告先のグループが適切に設定されていない可能性があります。
以下の記事を参考に、報告先グループが設定されていることをご確認ください。
データ報告先グループが設定されていない場合には、招待リンクまたは、グループIDから報告先グループを追加してください。
(参考)グループIDで報告先グループを追加する手順を教えてください
○ケース2:日によって、体温が報告されたり、報告されなかったりする場合
インターネット接続環境の問題などで、報告に失敗した場合には、らくらく健康観察に体温のデータが送信されない場合がございます。(その場合でも、健康日記アプリ内にはデータは保存されます)
・体温データの送信に失敗した場合のエラーメッセージ
※お手数ですが、再度「らくらく健康観察入力画面」から体温データを送信ください。
・正常に体温データを送信できた場合のメッセージ
※「健康観察データを保存・報告しました。」というメッセージが下部に表示されます。
恐れ入りますが、「健康観察データを保存・報告しました。」のメッセージが表示されるところまで報告者の方に確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。